相談者:コービィーさん(34歳/女性)
34週の経産婦です。 先週くらいから尾てい骨周辺が痛く、何か盛り上がってるというか出てきそうな感覚があります。 座っていても横になっていても痛いです。 臨月が近づいてくるとこのような感覚になるのでしょうか…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:コービィーさん(34歳/女性)
34週の経産婦です。 先週くらいから尾てい骨周辺が痛く、何か盛り上がってるというか出てきそうな感覚があります。 座っていても横になっていても痛いです。 臨月が近づいてくるとこのような感覚になるのでしょうか…
お腹の赤ちゃんがどんどん大きくなり、また徐々に子宮自体が下方に下がってくるので、骨盤が広がるために恥骨(骨盤の下の骨)も広がるために痛みを伴うのです。お産でも広がるので、経産婦の方は妊娠中から恥骨離開の症状が出やすいですね。
2012/09/18 09:41
コービィーさんへ、臨月に近くなると、お腹が大きいのと、赤ちゃんがおりてくるのあいまって尾てい骨の痛みは多くの妊婦に見られます。もちろん出産後は軽快します。
2012/09/18 09:42