CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の胃痛

相談者:がちまやあじこさん(31歳/女性)

妊娠9週5日の初妊婦です。6週位から食べつわりで二時間に一度ぐらい何か胃に入れてしのいでいる感じでなのですが、今日みかんを一個食後一時間後に食べた後から、胃痛とげっぷがひどいです。 四時間たちますがまだ痛くて横になっています。右を下にして横になっていますが…。 なんとかしようと薬局に行きましたが、妊娠3ヶ月まではどの胃薬も飲まない方がいいと薬剤師さんに言われました。 1、つわりの一つの症状なのでしょうか? 2、どうしたら早く治りますか?

相談者に共感!

0

2012/09/21 17:11

1.確かにつわりでも胃の痛みが出ることもありますし,妊娠の影響で胃腸の動きが鈍っているということも,影響しているかもしれません. 2.妊娠中でも飲める胃薬は普通に複数ありますので... 市販薬でも本当はあったりしますので,他の薬局で薬剤師さんに相談してみるか,かかりつけ医に相談して胃薬を処方してもらうという対処法はいかがでしょうか.

2012/09/21 17:14