相談者:あーちゃんさん(35歳/女性)
人工受精を6回した後、造影剤使って調べました。私の子宮は全体的に右側に寄っていて、右の卵管がうつていませんでした。左側は良好でした。なぜ子宮が右側に寄ってしまったのでしょうか。それが不妊の原因の一つでしょうか。元の位置に戻す事は不可能でしょうか。 前月は左側に卵胞ができたので、人工受精をして期待したのですが、無理でした。右側に卵胞ができたら、人工受精しても、子どもを授かる事は難しいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:あーちゃんさん(35歳/女性)
人工受精を6回した後、造影剤使って調べました。私の子宮は全体的に右側に寄っていて、右の卵管がうつていませんでした。左側は良好でした。なぜ子宮が右側に寄ってしまったのでしょうか。それが不妊の原因の一つでしょうか。元の位置に戻す事は不可能でしょうか。 前月は左側に卵胞ができたので、人工受精をして期待したのですが、無理でした。右側に卵胞ができたら、人工受精しても、子どもを授かる事は難しいですか?
子宮の位置は生まれつきでしょう。人間の体は左右対象ではないですからね。子宮の位置ではなく、右卵管がうつらない事は不妊の原因ですね。右卵巣からの排卵では妊娠は期待できません。
2012/09/30 11:45