CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

着床時期について

相談者:太陽ママさんさん(36歳/女性)

10月1日~4日に排卵し受精した場合、着床時期は、何日頃になりますか? 受精し着床し妊娠となった場合、妊娠の初期症状は、いつ頃から出始めますか? 今、乳首に少し触れただけで痛いのですが、今の段階では妊娠につながる事とは無関係ですよね?

相談者に共感!

0

2012/10/04 12:34

太陽ママさんへ、着床は受精後1週間ぐらいといわれています。妊娠の超初期症状は個人差もありますが、いわゆる次の生理予定日前後と思われてください。

2012/10/04 12:36