相談者:ねこはなこさん(23歳/女性)
カテゴリーが解らず、その他にさせていただきました。 よろしくお願いいたします。 仕事で貴金属の買い取りをしています。 その際に、試石と濃硝酸を使うことがあるのですが、先程、硝酸をこぼしてしまい、指についてしまいました。 すぐに拭き、石鹸で洗いましたが 付着した所が黄色く変色しました。 少し、痛い?気がしましたが、すぐに治まりました。 こぼした時に、(結構こぼしたんですが)煙が?出ました。 吸っていないか心配です。 匂いがきつく、こぼした液体を処理していて、少し息苦しくなりました…。 店長に、硝酸の煙は吸わないよう気をつけてと言われていたので、もしかしたら、そのせいで苦しいのかと思い、不安です。 指は黄色いままですが、痛みもなく、変化はありません。 息苦しさも、少ーしある気がしますが、気にしすぎなのかわかりません…。 病院にいった方がいい場合は、どのような症状がでますか? また、何科にかかればいいでしょうか?