相談者:こぱぴよさん(29歳/女性)
先程、夕飯に唐揚げをと調理していました。味見で1つ噛んだところ、生で1噛みで吐き出し、なんとなく近くにあったうがい薬でうがいをしました。 食べてしまってなくても食中毒になったりしますか? 明日は大会なので心配です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:こぱぴよさん(29歳/女性)
先程、夕飯に唐揚げをと調理していました。味見で1つ噛んだところ、生で1噛みで吐き出し、なんとなく近くにあったうがい薬でうがいをしました。 食べてしまってなくても食中毒になったりしますか? 明日は大会なので心配です。
1つで、しかも飲んでおらず、うがい薬でうがいをしてあれば感染の可能性はまずありません。
2012/10/06 16:50
こぱぴよさんへ 鶏肉が原因の食中毒でカンピロバクターがあります。この食中毒の場合、菌が体内に侵入してから発症するまでの潜伏期間が比較的長く、一般に2-7日間かかるのも特徴です。発熱、腹痛、下痢、血便を伴う腸炎症状がみられます。少量噛んだぐらいでは問題はないと思いますが、症状に注意されてください。
2012/10/06 16:51