相談者:RETSUさん(27歳/女性)
いつもお世話になっています。 今朝閃輝暗点の症状が出てそのあと頭痛と吐き気に襲われました。時間がたってだいぶ良くなったきてから、また閃輝暗点の症状が出始めてそのあとの頭痛等は来なかったのですが、このようなことも起こり得るのでしょうか?実際二回連続で来るのは辛いと思ったので頭痛等が来なかったのは良かったですが…頭痛が来ないと脳に異常があるかもと聞いたことがあるので心配です…。 返答をよろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:RETSUさん(27歳/女性)
いつもお世話になっています。 今朝閃輝暗点の症状が出てそのあと頭痛と吐き気に襲われました。時間がたってだいぶ良くなったきてから、また閃輝暗点の症状が出始めてそのあとの頭痛等は来なかったのですが、このようなことも起こり得るのでしょうか?実際二回連続で来るのは辛いと思ったので頭痛等が来なかったのは良かったですが…頭痛が来ないと脳に異常があるかもと聞いたことがあるので心配です…。 返答をよろしくお願いします。
おおむね片頭痛の前兆として起こる事が多いです。ですが頭痛がごく軽度でほぼ自覚しないという事もあります。特にその事が異常という事はないでしょう。今後も閃輝暗点のみが続くかどうか、様子を見ましょう。
2012/10/10 11:37