相談者:ひまわりさん(32歳/女性)
手術が控えている為、生理を遅らせるのに、前回の排卵後5日目位から2週間プラノバールを服用し、その後5日目で生理が来たのですが、いつもより少ないのが気になります。薬の影響で内膜が薄くなったりするのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ひまわりさん(32歳/女性)
手術が控えている為、生理を遅らせるのに、前回の排卵後5日目位から2週間プラノバールを服用し、その後5日目で生理が来たのですが、いつもより少ないのが気になります。薬の影響で内膜が薄くなったりするのでしょうか。
プラノバールは、 子宮内膜を維持し剥がれにくくする効果があります。そのため、機能性子宮出血の治療に使われることもあります。プラノバールの服用をやめても、体にはまだ残っていると考えられ、そのため出血が少なかったのだとおみます。
2012/10/11 02:09