CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理の時の黒い塊の出血

相談者:いっちゃんさん(34歳/女性)

ただいま生理中なのですが、黒い塊がでます。何か病気なのかなとすごく心配です。普段の生理の期間も普通なら1週間くらいで治まるはずが、2週間ちかく続く時があります。私の体の中で何が起こっているのか不安でなりません。4人目の赤ちゃんも希望しているので、悪いところがあれば早めに産婦人科に行って診てもらおうとは思っています。

相談者に共感!

0

2012/10/18 19:05

前回の月経の際の経血が子宮内に停滞し、時間が経つことで黒く酸化し、今回の月経で一緒に出てきたのではないでしょうか。基礎体温が二相性になっていれば特に問題ないですよ。

2012/10/18 19:07

2週間も生理があるのも異常の範囲ですし,生理の量が多いのも,確かに子宮や卵巣に何か原因が隠れている可能性はあると思います. 過多月経とか過長月経という症状になりますが,そういう症状を出す原因の中には不妊につながるものもあるので,念のため産婦人科を受診するのがよいと思います.生理が終わってからとか,10日以上長引く場合でよいかもしれませんが.

2012/10/18 19:07