CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理痛について

相談者:ねこねこさん(42歳/女性)

いつもありがとうございます。 生理痛についてお聞きします。 2、3ヶ月前からだったと思うんですが、生理痛がひどいんです。お腹が張る感じと、ちくちくした痛みがひどく何も出来なくなる位です。 今42才なのですが、年齢的に生理が不安定になるような時期なのでしょうか? 今まで生理痛は軽いほうだったと思うので、気になっています。 ご回答よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2012/10/19 22:26

ねこねこさんへ、更年期から卵巣機能が衰えます。卵巣機能が衰え出すと、本来排卵前に多く分泌されるエストロゲンと呼ばれる卵巣ホルモンが急激に減少しだします。 エストロゲンの減少自体がホルモンバランスを狂わせますし、またこのエストロゲンには体内のホルモンバランスを整える働きもあるため、これが減少することで更にバランスが崩れることになってしまいます。 その結果、更年期障害と言われる症状が出てくるのです。 症状としては発汗や火照り、冷え性、頭痛、不眠、憂鬱、関節痛、便秘、下痢、食欲不振など様々なものがあります。 通常、元々生理痛のひどかった人は更年期前になってくると段々症状が穏やかになってくると言われています。 しかしこれも人それぞれで、更年期にさしかかってもまだ生理痛に悩まされるという人もいます。 しかし更年期に入ってますます生理痛がひどくなった、という人の場合、子宮関係の病気である可能性もありますから、早めに病院へ行くようにしましょう。

2012/10/19 22:36