相談者:やまちゃんさん(26歳/女性)
生後9ヶ月の娘が今便秘の為3ヶ月くらい前から重質酸化マグネシウム(ケンエー)とゆう薬を飲んでいるのですが、いつもは離乳食の時に朝、夕と2回なのですが、今日は起きるのが遅かった為、昼と夕に離乳食をあげようと思い薬は朝飲ませ、飲ませた後にすぐ粉ミルクをあげてしまいました。薬の注意事項に「牛乳や他の乳製品などカルシウムを多く含んだ飲食物を大量に食べないでください。」と書いてあったのですが粉ミルクもそれに含まれるのでしょうか?前にも2、3回薬の直後にミルクを飲ませてしまったことがあり、なんともなかったので、大丈夫かと思い今回も飲ませてしまったのですが、急に心配になり相談させていただきました。ちなみに、ミルクは、200飲んでいます。粉ミルクの栄養成分には、100グラム当たりカルシウム380ミリグラムと表示があります。もう飲ませてしまったのですが、今更心配になりました。粉ミルクなら大丈夫ですか?それとも小児科を受診して相談したほうがいいでしょうか?あと、注意事項に書かれているようなことをした場合どのような症状が現れるのでしょうか?回答お願いします。