CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

寝返り時のめまい

相談者:2児ママゆりあさん(32歳/女性)

10/28の夜中、左側に寝返りをうつと、グルグル目が回り出して、吐き気と全身発汗でしばらく身動きがとれませんでした。その夜このようなかとが2回起こり、その時から約1日はこめかみを中心に頭痛があり、吐き気も続いていました。下を向いたり、頭をふると頭痛がひどくなっていました。こんなことは初めてで戸惑っており、また起きたら怖いと夜寝る前になると思います。ネットで調べてみると良性頭位めまい症というのが当てはまるのかなぁと思ったのですが、どのようなことが考えられますか。あれから数日経ちますが、めまいは起こっていません。めまいが起こらなければ病院受診はしなくてもいいですか。受診するなら耳鼻科ですか。

相談者に共感!

0

2012/11/01 15:23

確かにご指摘通りの可能性や、他にめまい起こす病気の可能性があるかと思います。 診察は耳鼻科で大丈夫です。 念のため受診してみてもよいかと思います。

2012/11/01 15:25