CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

不正出血について

相談者:えりか様さん(24歳/女性)

以前も不正出血の事で質問させていただいたのですが…あれから1ヶ月、止まったり出たりの繰り返しで精神的にも参って、ソフィアA錠も飲みましが、胃に負担がかかり、内膜が薄いと言うのもあり、注射に変えてもらい打ってから、出血が止まったのは2、3日で生理らしき物がすぐ来ました、ですが、量は普通ですが常にナプキンには鮮血なのが付いてる状態で、もう1週間が過ぎましたが、生理が終わる気配もなく、病院に行ったら内膜が少し厚くなってるからそれが生理だろうと言われましたが、今までの生理とは量も違うし、後半になれば、茶色になるはずがずっと鮮明なままなので、ダジン30錠を服用5日分だされました!これで止まらなければ、子宮内膜層破?漢字が合ってるか分かりませんが手術をします!!これで不正出血は治りますか?癌の検査や中もカメラで見て貰いましたが、異常ありません…子宮は綺麗なのになぜ出血が起こるのでしょうか?また止血剤を飲んでも出血が止まらないのは白血病などの前触れですか?不安で仕方ないし、先生は、そんな事ないし、否定できるから大丈夫といいますが、こんな長引きますか?先生は、まれにある事だし珍しい事じゃないと言ってますが、気を使って言ってるのでわないかと不安です!!元々不安症で一年前からメイラックスを飲んでます!!関係ありますか?

相談者に共感!

0

2012/11/05 18:19

メイラックスは特に関係ないかもしれないです。ただ、確かに内膜に異常あれば出血長引くこともあります。 内膜の病気は診断つきにくいので、内膜そうはして確認するという流れでよいと思います。まずはそうはの結果で、、、

2012/11/05 18:24