CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

痛くも痒くもない赤い湿疹がびっしりです。

相談者:チップさん(27歳/女性)

二週間程前から、左足のひざ小僧下から足の指先まで赤い湿疹が広い範囲で出ているのですが、それが痛くも痒くもありません。 なので、これが何なのか気持ち悪くて余計気になって仕方ありません。 旦那が携帯で調べてくれて【ジベルばら色粃糠疹】が当て嵌まるのではないかと言っているのですが、どうなのでしょうか? 又、ジベルばら色粃糠疹というのは、どういった時に起こるものなのですか? やはり、病院(皮膚科)へ受診するべきですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、返答のほどよろしくお願い致します。

相談者に共感!

1

2012/11/06 21:55

チップさんへ、ジベルばら色粃糠疹は、数ミリほどの赤い斑点が腹部や背部を中心に多数発生します。個々の斑点は楕円状で、体をリング状に取り巻くような方向に整列することが多いです。これに数日~2週間ほど先だって、直径2,3cmほどの円形~楕円形の斑点が一つだけ体のどこかに出ている場合が多いです(初発疹)。見かけは痒そうだが、痒みは非常に軽く、ほとんど痒くない場合もあります。しかし、今回発生している場所が違い下肢です。心配なのは血小板減少による紫斑病の可能性があることです。早めに皮膚科あるいは内科を受診し検査をされてください。

回答に納得!

1

2012/11/06 22:06