CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

心音について

相談者:キャッツアイさん(29歳/女性)

本日の受診で、妊娠5週目と言われました。基礎体温をつけていたので、排卵日もさほどズレていないと思いますし、胎嚢の大きさからも5週目あたりだろうとは思うのですが… この時期に心音確認できるものでしょうか? 主治医によると、腹部エコーではまだ胎嚢しか見えてないけど、経膣エコーでは赤ちゃんの姿が見えていたそうです。そして腹部エコーの際に音で「ドッドッドッ」という音を聞かせてくれて、「これが赤ちゃんの心臓の音です」と言われました。ちゃんと生きてるんだと安心したのですが、5週目で聞こえるもの?と疑心暗鬼になってしまって、実は勘違いだったのかと思ってしまいます。 小さな音だったけど、確かに聞こえたので…信じてもいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2012/11/16 19:50

キャッツアイさんへ、胎児心音は、確実に聞こえるのは妊娠安定期に入ってからあたりです。妊娠初期に聞こえる場合も8週前後です。妊娠初期の心音は、心臓が小さいので順調に成長している場合でも聞こえにくいなんて場合もあります。しかし、その病院のエコーの精度にもよりますので信じていいと思います。

2012/11/16 19:55