相談者:ちゃち子さん(40歳/女性)
お願いします。 祖父と叔父が肝臓の病気で昔亡くなっています。サイトを調べると怖いことばかり書いてありとても怖いです。 去年まで数値は正常でした。γ-G何とかってゆうのは毎年ここ2、3年100以内に収まっていたのですが先週血液検査した結果、133でした。ALPは今まで上がった事がなかったのに720になってて心配で心配でどうしたら良いのか分かりません。肝臓内科の先生は薬飲むほどではないと言っておられましたが初めての高すぎる数値で死んでしまうのではないかと怖くてたまりません。少し様子をみていきましょう。とも言われました。何か原因があるかと聞かれ、先々週風邪をひいていて良く咳が出ていたので、メジコンを飲んだり他の抗生剤を飲んだりもしていました。他には約1ヶ月ぐらい(余り正確ではないです)1日に1錠飲んだり飲まなかったりでソラナックスを服用していました。先生が考えれるのはソラナックスかなぁと言われてました。先週、今週は1錠も飲んでいません。心配で今日も血液検査してもらいましたが来週の結果まで怖くて気分悪くなって悲しくてたまりません。 触診では腫れてないよとも言われました。 お酒、煙草は一切ないです。 何が原因なんでしょうか?数値は下がるのでしょうか?去年と今年もエコーで診てもらいましたが脂肪肝ではないと言われました。 長々とすみません。 本当に怖いです。 よろしくお願いいたします。