CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

茶色いおりもの

相談者:yuuuさん(22歳/女性)

現在の状況を説明致します。 6月頃から、生理の日がバラバラ。 7月と9月と10月に期間はバラバラだが生理はきている。 生理と生理の間の期間で5日から多い時は10日程、茶色または濃い茶や黒に近いようなおりもの(生理の始まりに少しでるような血)が出ることが続く。 おりものはナプキンをしていないといけない程の量が出ている。 最近では卵のしろみのようなゼリー状の黒い塊がでることもある。 最初はストレスが原因かと思っていたのですが、変な茶色いおりものなのか生理なのかわからないものがもう5ヵ月も続いているので心配になり、質問させて頂きました。 現在の状況だとやはりストレスが原因でしょうか?? それとも何かの病気の可能性があるのでしょうか?? 仕事と勉強で忙しくなかなか病院に行けないので今回ご質問させて頂いたのですが、もし病院に行った方がいい場合はどのように伝えればいいのかや何が必要か教えて頂けると助かります。 回答の程、宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2012/12/06 00:11

婦人科の病気は自覚症状が少ないので、実際に受診しないと原因はわからないですが、いきなりストレスに原因求めないので、何か異常が隠れてる可能性もあると思います。受診のときは、不正出血があることと、可能なら具体的に何月何日に出血したかがわかると、より伝わるかもですが、必須ではないかと思います。

2012/12/06 00:14