相談者:ノンちゃんさん(25歳/女性)
2年前に左胸から黄色い分泌物があり、2センチのしこりも見つかりました。乳管内乳頭腫と診断され、良性だったため経過観察となりましたが、2年経ち血性の分泌物が出始たので、手術を受けました。切除した腫瘍は検査していて結果待ちですが、ネットを利用して病気のことを調べていますが、サイトによって書いてあることに違いがあります。病院の先生を目の前にすると中々質問が出来ません。将来の乳ガン発症のリスクや再発について知りたいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ノンちゃんさん(25歳/女性)
2年前に左胸から黄色い分泌物があり、2センチのしこりも見つかりました。乳管内乳頭腫と診断され、良性だったため経過観察となりましたが、2年経ち血性の分泌物が出始たので、手術を受けました。切除した腫瘍は検査していて結果待ちですが、ネットを利用して病気のことを調べていますが、サイトによって書いてあることに違いがあります。病院の先生を目の前にすると中々質問が出来ません。将来の乳ガン発症のリスクや再発について知りたいです。
乳管内乳頭腫自体は悪性化はしません。ですがその近傍に乳癌を伴っている、または将来乳癌を併発する可能性は10%程で、乳管内乳頭腫が無い人よりは乳がん発生頻度が高いと言えます。
2012/12/19 21:23