CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

流産していたらすぐ妊娠検査薬に反応でるか

相談者:マーガレットと小鳥さん(37歳/女性)

妊娠していたのがもし流産した時はすぐに、妊娠検査薬にも陰性としてでるのですか? それとも1週間とか時間経って陰性反応でるものでしょうか? その場合、時間(期間)も教えてください。

相談者に共感!

1

2013/01/07 03:48

中絶・流産後に妊娠反応が陰性になるのには2-3週間程度かかることが多いです。妊娠中上がるホルモンとしてはhCGというのがあり、これが妊娠反応で使われます。hCGの半減期(体の中の物質が半分になるのにかかる時間)はだいたい1日 半です。妊娠すると、妊娠6-7週でhCGが尿中に1万IU/l以上出てきて、その後2-10万IU/lくらいまで上がります。妊娠検査薬ではだいたい25IU/l以上で陽性 になります。中絶・流産後、10万が1日半ごとに半分になるとして計算すると、1日半後には50000、3日後には25000・・・・18日後に25IU/l以下になります。したがって、検査薬が陰性になるのは約2-3週間後です。

回答に納得!

1

2013/01/07 04:03