CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

自分は甘えているだけ?

相談者:のんちゃんさん(32歳/女性)

五年ほど前母を亡くしてから精神的に波があります。 母の死を乗り越えようと仕事で紛らわせたり、母の死後結婚をしたので家のことをしたりしてきましたが、何をしても空回りして失敗ばかりでした。 そのうち周囲の人が自分を悪く言っているのではないかという気がしてならず、何をしてもやるだけどんどん自分に自信をなくしていき、10年勤めた仕事を辞めました。 それからは家にこもるようになり、誰とも会いたくないと思うようになりました。 しかしこれではいけないと仕事を始めましたが、末の妹の結婚、妊娠を機に半年で辞めました。 半年ほど家にこもっていましたが、また最近仕事を始めました。 しかし、最初はやる気があっても新しく覚えることが出たり、たくさんのお客さんと接したりするととても緊張して頭がパニックになり怖くなります。時々通勤途中、車の中で吐き気があったりちょっとしたことで悲しくなり泣いてしまったりと感情のコントロールができなくなります。 まだ職場でそうなったことはないですが、いつか職場でも吐き気に襲われたり泣いてしまったらと思うと怖いです。 ちなみに今まで心療内科にかかったことはありません。 これはただ単に自分が仕事をしたくないから逃げてるだけ、甘えてるだけなのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/01/13 02:06

今はそういう状況ですし、自分への言い訳や甘えでそのような考えをするのは自然かと思われます。ですが現状では前にすすめないでしょう。心療内科を受診してカウンセリングなどを行ってはいかがでしょうか。

2013/01/13 05:23