相談者:ミンティアさん(36歳/女性)
年末あたりから、左手首が軽い腱鞘炎になり湿布と包帯で固定して少し休ませておいたら痛みが収まってきたので、仕事でまた手を使い出したら親指の付け根が痛くなりました。そのうち、右手の親指や腕が痺れてきたりで困ってます。以前、整形外科に腕の痺れがあったと受診した時に、頸椎の神経が少し圧迫されてるといわれ、まだ軽症だから頻繁に痺れが出てきたらMRI撮りましょうと言われました。撮ったあと、どんな治療になるんでしょうか?ここのところ、首の付け根が痛いというか、違和感があったりするのですが…。