相談者:はっちゃんさん(26歳/女性)
排卵予定日が3日か4日でその前後でHしました。基礎体温で行くと今日が生理予定日ですが、体温が37.03℃と今までになく高かったです。いつもは高温期でも36.8℃くらいが最高です。昨日あたりから生理きそうな下腹部痛はあってだるかったり眠かったりするんですが、妊娠すると基礎体温が一気に上がりますか?また、妊娠してても生理前みたいな下腹部痛がありますか? なるべくいろんな先生からご意見聞きたいです。よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:はっちゃんさん(26歳/女性)
排卵予定日が3日か4日でその前後でHしました。基礎体温で行くと今日が生理予定日ですが、体温が37.03℃と今までになく高かったです。いつもは高温期でも36.8℃くらいが最高です。昨日あたりから生理きそうな下腹部痛はあってだるかったり眠かったりするんですが、妊娠すると基礎体温が一気に上がりますか?また、妊娠してても生理前みたいな下腹部痛がありますか? なるべくいろんな先生からご意見聞きたいです。よろしくお願いします。
妊娠しても、高温期の体温はほぼ横ばいになります。 高温期が15日以上続けば、妊娠の可能性が出てくると思います。妊娠してても、高温期の時期の腹痛は出ることがあります。
2013/01/17 22:00