相談者:のんちゃんさん(31歳/男性)
主人は27才なのですが、脂っこいものが苦手で、豚バラを3、4枚食べるとムカムカすると言います。肉は全般的にあまり量は食べれません。焼肉屋に行った次の日は二日間くらい胸焼けしてましたし、うなぎや穴子も脂っこいと言って一切食べません。昨日は鮭の皮の部分を食べただけで気持ち悪くなったと言ってました。昔からみたいなのですが、何か病気なのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:のんちゃんさん(31歳/男性)
主人は27才なのですが、脂っこいものが苦手で、豚バラを3、4枚食べるとムカムカすると言います。肉は全般的にあまり量は食べれません。焼肉屋に行った次の日は二日間くらい胸焼けしてましたし、うなぎや穴子も脂っこいと言って一切食べません。昨日は鮭の皮の部分を食べただけで気持ち悪くなったと言ってました。昔からみたいなのですが、何か病気なのでしょうか?
食道逆流症ではないでしょうか。胃酸が逆流することで、ノド粘膜を荒らして胸焼けや吐き気を催します。そういう場合は胃酸分泌を抑える胃薬がよく効きます。内科または消化器内科の受診をお勧めします。
2013/01/18 12:52