CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

変な痰

相談者:なるママさん(23歳/女性)

昨年の2月に肺炎になりました。その時妊娠8ヶ月で切迫もあり、咳と呼吸困難ぎみだったので1週間だげ入院して治しました。 でもその頃からずっと変な痰が出ていて治りません。 普通痰とぃうと塊ですよね?でも私の痰は細長いのです。 その細長いのが集まったのがたくさんでます。 自分なりに調べ、クルシュマン螺旋体というものでしょうか?痰が続く為に鼻炎持ちもあって耳鼻科を受診した所、蓄膿症と診断を受けました。この変な痰は蓄膿症の為でしょうか? 蓄膿症を治さないと痰もなくならないのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/01/29 16:34

なるママさんへ、クルシュマン螺旋体は気管支喘息の患者に特徴的な粘液の固まったものです。拝見できないので判断はできませんが、現在の痰は蓄膿症と考えていいと思いますが、耳鼻科での治療をきっちりされた上で変わらないようであれば、別の耳鼻科も受診されるのがいいです。

2013/01/29 16:42