CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

アフターピル使用後の生理が来ない

相談者:くまらてさん(22歳/女性)

避妊希望です。 最終月経は1月2日~1月8日まで7日間ありました。 1月26日夕方17時ごろ避妊に失敗しました。アフターピル(プラノバール)を処方してもらい、1月28日11時30分に2錠、その12時間後の23時30分に2錠飲みました。生理周期はだいたい毎月約35日で、避妊に失敗したのは生理周期で数えると25日目の時です。現在(2月2日)は生理周期で数えると32日目で、生理予定日なのですが未だに高温期が続いています。1月15日(生理周期14日目)が排卵日だと思いますが、その後7日間体温を計り損ねたので正確な排卵日が特定出来ていません。しかし1月15日が排卵日だったとし、そこから数えると高温期が18日続いていると予想されます。 アフターピル使用後4日~3週間で生理が来るそうですが、私の場合はいつまで生理を待てば良いのでしょうか? 私は21歳の大学生で今年卒業ですが妊娠は避けたいんです。どうか回答お願い致します。

相談者に共感!

0

2013/02/02 07:10

26日に性行為をして、内服をするまでに48時間弱経っているのですね。時間が経っているし避妊に失敗しているのかもしれません。避妊が成功したどうかは消褪出血がおきるかどうかでしか判断できません。あと一週間ほど経っても月経が来なければ一度検査薬を使用してみましょう。

2013/02/02 07:16