CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

新生児うんち回数

相談者:カラダメディカさん(39歳/女性)

もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんです。完全母乳です。うんちが1日八回くらいでていましたが、生後二週すぎて、回数が少なくなりました。今では、1日一回から二回。たまに出ない時があります。一回のうんちは多くなりました。ちなみにおならはよくでています。生まれすぐ黄疸で光療法を2日間ほどしていましたが、今うんちがあまりでないことで、黄疸が強くでないでしょうか?今も若干黄色い感じがします。うんちの回数が少なくなったのは問題ですか?おなかをマッサージするようにして今の回数です。

相談者に共感!

0

2013/02/04 20:48

カラダメディカさんへ、ウンチが黄色いのは問題はありません。おっぱいの赤ちゃんの中には、1ヶ月を過ぎるとうんちの回数が急に減ってくる子がいます。これは、腸の消化機能が向上したことと、おっぱいは栄養分を吸収したあとのカスが少ないので、うんちの量自体が減ることが原因です。完全に母乳だけの赤ちゃんは、3~4ヶ月になると、1週間に1回しかうんちが出ない子もいます。回数が少なくてもスムーズに出ているのなら、心配いりません。

2013/02/04 21:33