CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

カンジタが治りません

相談者:すーちゃんさん(36歳/女性)

こんばんは。5~6年前から疲れたりするとカンジタの症状が出ます。おりものと痒みです。昨年の9月にも婦人科に通い、膣の中に入れる薬を2~3日おきに7回入れましたが治りませんでした。集中力が切れたのと都合があり、その後は通えてないのですが、また最近おりものが出始めました。痒みはあまりなく、あれば以前もらった薬を塗ると気にならなくなります。 このまま様子をみて大丈夫でしょうか? 完璧に治ることはあるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/02/08 23:49

カンジダは、基本的には常在菌ですので、いなくなるまで治療をしつこく行う必要はありません。 抗生物質を使用するとカンジダになりやすいです。 かゆくて困る場合に膣錠を使用すればよいでしょう。 軟膏で症状が改善するならそれで充分です。

2013/02/09 01:10