相談者:カラダメディカさん(37歳/女性)
1ヶ月程前から左手人差し指の第一関節に痛みがあります。最近スイッチやボタンを押すのもつらく、指が曲げづらい為、 整形外科を受診しましたが、レントゲンを見ると骨や関節に異常はないとのことでした。 塗り薬をもらい、温めながら指を動かすように言われました。 電気をかけたりする治療もなく終わったので、これで治るのか不安があります。 患部を積極的に動かしたほうがいいのでしょうか? 温湿布を貼ってもいいのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:カラダメディカさん(37歳/女性)
1ヶ月程前から左手人差し指の第一関節に痛みがあります。最近スイッチやボタンを押すのもつらく、指が曲げづらい為、 整形外科を受診しましたが、レントゲンを見ると骨や関節に異常はないとのことでした。 塗り薬をもらい、温めながら指を動かすように言われました。 電気をかけたりする治療もなく終わったので、これで治るのか不安があります。 患部を積極的に動かしたほうがいいのでしょうか? 温湿布を貼ってもいいのでしょうか。
カラダメディカさんへ、患部はよく動かしてください。いたいと言って動かさないと拘縮してしまいます。また、気持ちがよければ温湿布でも大丈夫です。
2013/02/27 22:40