相談者:りじゅさんさん(30歳/女性)
一歳六ヶ月の子供に、最近まで授乳をしていました。今さらなのですが、私は間食が多く、毎日300~400キロカロリーくらいのチョコレート等甘いものを摂取していました。最近娘のおむつが甘いにおいがすることがあります。においがするのは娘が風邪を引いて甘い薬を飲んでいるときのような気もしますが、定かではありません。気づくのが遅かったのですが、私が甘いものを取りすぎていたために、母乳を介して娘に余分な糖分が行き、糖尿病になってしまったのではないかと不安になりました。そのような可能性はありますでしょうか。