CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

動悸

相談者:ミニトマトさん(31歳/女性)

妊娠18週に入りました。妊娠し、つわりが始まった頃からですが動悸が気になります。動悸を感じないときもあり、そんなときはよかった、と安心するのですが、突然ドキンドキンと感じ、しばらく続きます。ご飯を食べた時などが多いようです。喉に心臓があるみたいで気持ち悪いのですが、妊娠中は普通のことなのでしょうか?特に緊張もしていなく、部屋でゆっくりしている時でもです。1日に数回は感じます。妊娠してからは飲酒してません。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/03/07 10:50

妊娠中は自律神経のバランスも変動します。そのような事で動悸を自覚されるのでしょう。動悸だけならそれほど問題はないのでまずは様子をみて、次回の妊婦健診の際に相談をして、必要に応じて心電図検査などをしてもらいましょう。

2013/03/07 10:52