相談者:aijiさん(32歳/女性)
現在妊娠6週目で先日心拍確認できました。 しかし、生理終わりくらいの、ピンクのような茶色のようなおりものが出ます。先週も1日だけ茶色いおりものが出ましたが、その日だけだったので、大丈夫とのことでしたが。 で、また今日なったので、診断書書くから、しばらく自宅安静で家事も仕事も休んで、と先生に言われました。 そして、とりあえず1週間分 止血剤と流産防止の薬を処方されました。ダクチル錠とアドナ錠とリカバリンカプセル(トランサミンの後発品?)。 この時期のこれらの薬は大丈夫ですか? 1週間後再診予定です。 流産防止対策だと思いますが、どの程度だと思えばいいのでしょう?念のためなのか、流産手前なのか…。 先生が言うには妊娠に伴う卵巣の腫れも5cmあり、お腹が突っ張るような張りがありますが、この性で間違いないでしょうか? 色々不安で沢山質問してしまいましたが、なんでもいいので、全部に答えて頂ければ助かります。