相談者:スナフキンさん(35歳/女性)
今32週で、今週より産休に入り、里帰り先の病院を受診しました。 その時に、羊水が少なく赤ちゃんが窮屈かな、3Dエコーも見にくいと言われました。前の病院は、子宮けい管が4月に入ってから28~29ミリで早産の兆候があるからできるだけのんびり過ごしてとはいわれていましたが、羊水が少ないとは言われていなかったのでちょっと心配です。ここ1週間はかなり安静を意識して過ごしていたからか、子宮けい管のほうは大丈夫のようなんですが、羊水が急に減ることってあるのでしょうか。今まで赤ちゃんの大きさは普通にあるのに、周りからはあんまりお腹が大きくないとずっと言われていたのは、もともと羊水が少なめだったからなんでしょうか? 先生からは問題はないと言われたので大丈夫だとは思うのですが、やっぱり気になります。赤ちゃんは窮屈でも大丈夫でしょうか。これから何か気をつけることはありますか。