CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

薬の服用について

相談者:みかんさんさん(41歳/女性)

今不妊治療に通ってます。 先月咳が止まらず病院に行ったところ百日咳とな診断を受け薬をもらってきました。もちろん不妊治療に通ってる事も伝え現在ルトラール2ミリグラムを服用している事も伝えました。 内科で処方されたのが1日3回朝昼晩とコカール200ミリグラム、アスベリン20 20ミリグラム、ムコダイン250ミリグラムを服用し寝る前にシングレア10ミリグラムを服用し朝晩にクラリスロマイシン200ミリグラムを服用しツロプテロールテープ2ミリグラムを貼るように処方されました。 薬を飲んで先月ゎ良くなったのですが昨日より前回と同じ症状が出始めて薬を服用しようと思ったのてすが現在タイミング中なのですが薬を服用しても大丈夫でしょうか?もし妊娠していた場合赤ちゃんに影響ゎないでしようか?

相談者に共感!

0

2013/05/08 20:51

そういった薬剤であれば妊娠過程に内服をしても特に問題はないですね。赤ちゃんに影響をする事もありませんよ。ご安心ください。

2013/05/08 20:52