CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の低体温

相談者:あぃあぃさん(28歳/女性)

生理予定日が5月11日で、妊娠検査薬では既に陽性が出ました。 ただ、ここ数日、日中の体温が非常に低く、35.7°前後しかありません。 もともと体温の高い方ではないので、妊娠していなければ普通なのですが…。 妊娠初期に低体温だと流産の可能性があると聞いたことがあるので心配です。 また、今までの妊娠はつわりが酷かったのに、今はつわりがないので本当に妊娠しているのかも気になります。 産婦人科の初診は5週を過ぎる来週の月曜に予約していますが、早めに受診した方が良いのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/05/14 13:24

いえ、特に基礎体温の変動と赤ちゃんの状態は相関しませんよ。同様に悪阻症状とも相関しないですね。特に出血や下腹部痛がなければ様子を見て大丈夫ですね。ご安心ください。

2013/05/14 13:25