相談者:けーいこさん(36歳/女性)
アトピーです。今までの医者と違う所を初めて受診しました。顔用に弱い薬のリンデロンV 軟膏0.12%と、体用に強い薬のアンテベート軟膏0.05%を出しますね14日分出しますね。と処方されました。先生は薬を見せずに、名前だけで説明したのでその場で確認出来なかった為、帰ってから処方の説明の用紙をみたところ、今まで体に塗っていたことのある薬(リンデロン)を顔用に処方され、顔に塗っていた薬(アンテベート)を体用にとのことで、不安になりました。 数字も何を指し示していますか?ただ0.05と0.12で比べるとアンテベートのほうが数字が小さく弱い薬の用に思います。 今までの医者と違うので先生によって変わるのかも知れませんが通常だとどちらが強い薬でしょうか?リンデロンは今まで顔に塗ったことがなく不安です。大丈夫でしょうか? ちなみに顔のほうが症状は軽く、顔用は瞼と首に塗るようにとの事でした。 処方されたものを病院にはなかなか聞けないのでどっちが強い薬なのか?顔に塗っても良いのか教えて下さい。 そもそもあまり顔には塗らないでしょうか?