CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠後期の運動について

相談者:ゆきこちゃんさん(30歳/女性)

29週の妊婦です。この時期以降の理想の運動量について、教えてください。現在は週1回のマタニティビクスに参加し、日常生活の買い物など、歩いて行動できる場合は歩く程度しか、動けていません。毎日は無理な場合、1週間で考えたら、どの程度、体を動かしたら理想的でしょうか?また、今の時期はウォーキングと散歩、どちらが望ましいですか?今のところ、病院からは生活面における制限はありません。

相談者に共感!

0

2013/05/22 17:22

ゆきこちゃんへ、毎日ウォーキング(5000~12000歩)が目標と考えてください。軽いストレッチをするといいです。今後8か月に入ると一気にお腹も大きくなって、手足のむくみや腰痛や股関節痛に悩まされます。横になって足の曲げ伸ばしをしたり、股関節のストレッチをして、血行をよくします。ただ、お腹が張ったらすぐにやめてください。そして無理はされないでください。

2013/05/22 17:27