CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ルトラールの服用開始日について

相談者:リロすけさん(29歳/女性)

現在、不妊治療をしていて先日の20日に病院に行ったら、そろそろ排卵との事で、その日はHMG「TYK」300単位を注射して、翌日の21日の夜にブセレキュアという点鼻薬をスプレーするように言われて、その後LHチェックをしてタイミングをとるようにとの事で、LHチェックをしてくっきり陽性がでたので、その後タイミングをとりました。そして高温期になったらルトラールを服用するように言われてるのですが、21日の24時にLHチェックをして今日で5日たつのですが、高温期がはっきりせずにいます。いつもなら高温期になると36,8度代になるのですが、今回は 21日36,56、22日36,39、23日はかり忘れ、24日36,68、25日36,76、26日36,70と少しずつ上がってきてるようてすが、今日は少し下がっていました。一応ルトラールは今日から服用したのですが、今になって不安になってきてしまい…。一応明日27日に、排卵チェックにこれるようなら来て、来れないようなら高温期になったらルトラールを服用するように言われてます。明日は病院行けないのでもし、まだ排卵してない状態でルトラールを服用してしまった場合、どうなるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2013/05/26 10:30

ルトラールとは、黄体ホルモンを補う治療として一般不妊治療でよく使われる薬です。 黄体機能不全などの黄体の働きが悪いときや黄体期間が短いときに、子宮内膜を厚く させ着床しやすい状態にします。なので排卵が起きていなくても使用自体は問題はないですよ。

2013/05/26 10:59