相談者:かいりきさん(34歳/女性)
いつもありがとうございます。 生後8ヶ月半の息子のことで、質問させてください。 まだ一人座りができなくて、両脇を持って支えて座らせている時や抱っこをしている時に、頭を後ろにガクッと勢いよく反らすことが最近よくあるのですが、異常行動なのでしょうか? 本人面白がってそうしているのかなと思うこともあるのですが、ここ最近よく見られる行動で、脳に障害が出ないか心配で質問させていただきました。 特に心配する必要はないでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:かいりきさん(34歳/女性)
いつもありがとうございます。 生後8ヶ月半の息子のことで、質問させてください。 まだ一人座りができなくて、両脇を持って支えて座らせている時や抱っこをしている時に、頭を後ろにガクッと勢いよく反らすことが最近よくあるのですが、異常行動なのでしょうか? 本人面白がってそうしているのかなと思うこともあるのですが、ここ最近よく見られる行動で、脳に障害が出ないか心配で質問させていただきました。 特に心配する必要はないでしょうか?
その際の他の様子はいかがでしょうか。手足を痙攣させたり、顔色が悪かったり、目線が一点を見つめたり、などがあれば注意が必要です。ですがそういった随伴症状が無く頭部の動きだけなら特に問題はないですね。次は9~11ヶ月健診ですし、その際に実際に診察をしながら相談をされても良いでしょう。
2013/05/28 21:06