相談者:ぶちとらさん(26歳/女性)
初めての妊娠で、今6週目です。 6月3日に少量の出血をし、病院に行ったところ、流産しかけていると診断を受けました。 一週間はトイレ以外、動かないように自宅安静にして、一週間後にまた来て下さいと言われ、6月10日に再度受診しました。 経過は良好だが、出血が止まって一週間は不安定なので、あと一週間、安静にして下さいと言われて今も自宅安静中です。 3日に受診した日から張り止めの薬(ズファジラン)が処方されているので、指示通り、毎食後1錠ずつ飲んでいる状況です。 一昨日から、生理痛のような腰の痛み(重い感じ)と下痢のときのような腹痛(生理痛のようなときもあります)がするのですが、これは切迫流産の影響でしょうか? それとも、妊娠していれば起こりうる普通の症状でしょうか? 常に痛みがあるわけではなく、我慢して痛みが消えて、またしばらくして痛くなって…という感じです。 出血はしていません。 10日に受診したときに質問し忘れてしまい、病院からは、また出血等がなければ3週間後に来て下さいと言われているので、次の受診まで期間が空いてしまい、心配しています。 回答、よろしくお願い致します。