CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

卵アレルギー

相談者:☆リラックマ☆さん(28歳/女性)

生後11ヵ月の娘が卵(卵白)アレルギーでクラス2です。 しばらく卵は禁止と先生に言われていてあげていませんでしたが先ほど中華麺を離乳食として食べさせていてふと卵が入っているのではと思い袋の裏を見ると全卵と記載されておりすぐ食べさすのをやめて白米に代えました! 5口は食べたかと思います。 今のところ体に反応はでていません。クラス2のレベルでは中華麺やパスタなどは与えない方がいいのでしょうか?! ちなみに卵アレルギーが判明する前サラスパを食べさせていましだかまったくアレルギーらしき反応はでませんでした。

相談者に共感!

0

2013/06/13 21:31

検査結果と実際のアレルギー症状はあまり相関はしないのです。クラス2程度であれば、それほど気にしなくても良いですね。検査以前に何度も卵を食べる機会があったのであれば、サラスパの様に恐らく実際の症状としてアレルギーは出ないでしょうね。

2013/06/13 21:33