CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

コルポ診の出血

相談者:みっちゃんさん(42歳/女性)

不妊治療のために子宮癌検診をうけたら、ケイガン3aでした。13日にコルポ検査受けました。当日、タンポン抜いてから特に出血がなかったのですが、14日から生理のような出血ど鈍痛あります。生理予定18日、基礎体温まだ、高温期です。 妊娠していた場合、この検査で流産の可能性ありますか? コルポ検査は、生理のような出血が続くのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/06/15 06:30

みっちゃんへ、コルボ診のあと出血が継続することはあります。妊娠されていた場合、流産の可能性も否定はできません。あまり出血が多い場合は早めに受診されてください。

2013/06/15 06:50