CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

高温期17日目出血

相談者:じゅんじゅんさん(33歳/女性)

高温期17日目の朝体温を計ったら36.69と少し下がってしまいました。いつもは36.8から36.9あります。そして妊娠検査薬のクリアブルーを使ってみたら薄くでしたがすぐに線がでました。そして昼頃になったら少しおりものに血が混ざっているようなものがでました。これで生理が来ると思ったのですが、その後本格的な出血にならずに少量のままです。ナプキンについている血 液は茶色く10cmないくらいです。あまり関係ないと思いますが、夜体温を計ったら37.0ありました。 17日目で薄く陽性、出血ということはやはり妊娠継続は難しいでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/06/22 22:37

17日目であればまだはっきりとした陽性腺は出なくても不思議ではないですね。一般的には「月経一週間の遅れ」で検査をお勧めしますので、高温期21日目以降まで様子を見て、本格的な月経が来なければもう一度検査をしてみましょう。 

2013/06/22 22:39