相談者:すーちゃんさん(35歳/女性)
昔から便秘と腹痛から下痢を繰り返しています。昨日も同じことがあり長い便秘後にお腹を下しましたが、その時焦げ茶色の便の中に黒いカスみたいなものがたくさん付着しており、拭いたら紙にも付着してました。タールみたいな感じではなく黒いカスみたいな感じです。腹痛後のお腹下しは一回だけでその後はトイレ行きたいという感覚です。お腹を下してる以外は身体の不調はなく元気です。宿便、食べ物の関連、病気なのか全くわからず困っています
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:すーちゃんさん(35歳/女性)
昔から便秘と腹痛から下痢を繰り返しています。昨日も同じことがあり長い便秘後にお腹を下しましたが、その時焦げ茶色の便の中に黒いカスみたいなものがたくさん付着しており、拭いたら紙にも付着してました。タールみたいな感じではなく黒いカスみたいな感じです。腹痛後のお腹下しは一回だけでその後はトイレ行きたいという感覚です。お腹を下してる以外は身体の不調はなく元気です。宿便、食べ物の関連、病気なのか全くわからず困っています
恐らくは下痢を起こす事で腸管壁内のリンパが剥がれ落ちたのでしょう。その事で出血をして、血液が腸液で酸化されてそのような色になったのかと思います。特に鮮血でなければ様子を見て良いかと思いますね。
2013/06/24 18:59