相談者:みじゃすさん(34歳/女性)
7日に初めてバリウムを飲みました。その日辺りから時々下腹部が痛みます。 バリウムを飲んだ直後の下剤で便を出しました。何日かで普通の便になり、毎日ではありませんが、お通じはあります。 生理前かと思いましたが、生理前も16日に生理が来て終わってからも、時々痛みます。 婦人科に検査に行きましたが、異常無しでした。妊娠もしていません。 バリウムを飲んだことから、腹痛がずっと続くことはありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:みじゃすさん(34歳/女性)
7日に初めてバリウムを飲みました。その日辺りから時々下腹部が痛みます。 バリウムを飲んだ直後の下剤で便を出しました。何日かで普通の便になり、毎日ではありませんが、お通じはあります。 生理前かと思いましたが、生理前も16日に生理が来て終わってからも、時々痛みます。 婦人科に検査に行きましたが、異常無しでした。妊娠もしていません。 バリウムを飲んだことから、腹痛がずっと続くことはありますか?
経過からはバリウムに対するアレルギーかと思います。胃・腸管壁が刺激されて蠕動運動が強くなり、蠕動痛をきたしているのでしょう。腹痛があまり強ければ、腸管運動を抑える薬(ブ.スコパンなど)を処方してもらうと良いでしょう。その場合は内科または消化器内科の受診をお勧めします。
2013/06/24 22:06