相談者:なあちゃんママさん(30歳/女性)
昨日も質問しましたが、情報不足だったようなので追記します。生後2ヶ月10日の娘を完全母乳で育てています。娘がちょこちょこ飲みをしていて心配です。体重は出生時2646g、1ヶ月3980g、2ヶ月5000g、今5300gです。起きているときは1時間半~3時間間隔で授乳をねだります。ですが、飲む時は30分位かけ左右とも飲みますが、短い時は2口で満足してしまい、口に近づけても泣いて口からペッと出してしまいます。昨日頂いた回答では母乳があまり出ていないのではとのことでしたが、授乳の度にハンドタオルがびしょびしょになるくらい出ます。パッドは1日に何回も替えないとすぐにびしょ濡れです。夜寝るときは4~5時間寝ますが、寝たままおっぱいを探し吸おうとするので、4~5時間の間に1~2回くわえさせると落ち着きます。もうそろそろ3時間は空くはずとの回答で不安です。この子の個性の範囲内なのでしょうか?それとも何かあるのでしょうか?お通じは毎日1回はオムツギャザーいっぱいまで大量に出ます。あと、最近は抱っこしてないとすぐに泣いてしまいます。これも問題ないですか?