相談者:リロすけさん(29歳/女性)
先週の木曜日、料理をしている時に油がはねて、右手首の内側をやけどしてしまい、その日の夜に水ぶくれになりました。水ぶくれは直径1センチくらいの大きさで、7ミリくらいとけっこう大きく膨らみました。つぶさないようにしてたのですが、昨日(やけどから6日後)つぶれてしまいました。つぶれた皮はそのままにしておいて、キズパワーパッドがいいとの事で、キズパワーパッドを買って貼ってたのですが、キズパワーパッドの説明書に体液がでてきて、傷の部分が白く膨らむと書かれてたんですが、私の場合キズパワーパッドを貼って1日たっても白く膨ら間ないんです。やけどの皮を剥がさなかったからでしょうか?なので今は普通の絆創膏に張り替えました。この場合どうするのがいちばんいいでしょうか?キズパワーパッドの説明書には受傷してから時間のたった傷、特に翌日になってからの使用は感染を起こす可能性があるため、控えるように書かれているので、今さらやけどの皮をはがしてキズパワーパッドを貼るのも遅いでしょうか?よろしくお願い致します。