CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

口の中の違和感

相談者:かんちぇんさん(40歳/女性)

いつもお世話になっております。 7月の始めの頃、味覚が少し変になり… 舌がピリピリして耳鼻咽喉科に行きました。結果は舌が少し炎症をおこしてるということで塗り薬と、うがい薬を処方されました。味覚の方は今まで飲んでいた『逆流性食道炎』の薬の副作用かもということで薬を飲むのを止めてみました。味覚は大丈夫になったのですが口の中の違和感があり何て言っていいのか分からないのですが口の中がまずいというか苦いというか…。何とも言い表せない違和感で…。 何か原因があるのでしょうか…?耳鼻咽喉科にはもう通わなくても良いみたいなのですが、どうしたら良いのか…この違和感は治るのでしょうか…?何か口の中の病気があるのでしょうか…? 長くなってすみません。なるべく詳しく教えてもらえると嬉しいです。 宜しくお願いします…。

相談者に共感!

0

2013/07/26 16:43

かんちぇんさんへ、口がまずいという感覚は、味覚障害が残存しているのかもしれませんし、亜鉛などの欠乏によってあらたに味覚障害がみられているのかもしれません。また、ドライマウスなども考えます。唾液の分泌はかわりませんか。再度耳鼻科を受診されて、必要に応じて関連診療科を紹介いただきましょう。

2013/07/26 16:48