CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

子供の虫刺されによる瞼の腫れ

相談者:こぱぴよさん(30歳/女性)

いつもお世話になっております。 4歳の子供なのですが、昨日の午前中に瞼の横を刺され、赤みはひいたと思ってたら、朝おきたら、お岩さんみたいに瞼が腫れて、下瞼も少し腫れて目が半分しか開いてない状態です。 薬は『ロコイド軟膏0.1% 5g + サトウザルベ軟膏10% 5g』 がありますが、確か虫刺されにもと言われたような気がするのですが、効果はありますか? ムヒパッチはどうですか? 冷やしたほうがいいですか? 皮膚科や小児科に行ったほうが良いでしょうか? 質問沢山しましたが、よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2013/07/29 07:42

できれば「リンデロンVG」などがあればそちらの方が腫れ・炎症をおさえる作用が期待できますが、ないでえしょうか?「ロコイド」は「リンデロン」には劣りますが、炎症を抑える作用があります。市販のムヒなどよりは有効なので、使用されるとよいですね。冷やした方が良いですよ。今日一日は様子を見て、明日になっても改善しなければ皮膚科を受診されればよいでしょう。

2013/07/29 07:43