CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

産後から胃が急に弱くなったことについて

相談者:ミッフィーさん(30歳/女性)

お世話になっております。2人目出産して5ヶ月ですが、毎日ではないですが、急に胃が気持ち悪くなったり(胃もたれみたいな)少しひどいときは吐かないけど吐きそうな感覚になったりも‥(つわり症状に似てますがあり得ません) 妊娠中胃が押されてすぎて、胃の位置が変わって体質が変わるってことはありますか?お腹も以前より壊しやすくなった気もします。前までは胃もお腹も強い方でした。 胃に異常があるのか心配しましたが、先月別件でCT検査をして異常なしと言われました(胃も写ってましたが)。宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/08/12 22:36

妊娠・出産を経験する事でホルモンバランスは大きく崩れます。産後に脂肪が付きやすくなり体重が増える方、食事の趣味が変わる、といった方は良くいらっしゃいます。質問者さんの場合は自律神経のバランスが乱れがちになり、そのような胃腸症状を伴いやすくなったのかと思います。体質的な変化という要素が強いので、漢方などが良いかと思いますね。

2013/08/12 22:38