相談者:波乗り子さん(49歳/女性)
質問宜しくお願いします。先週の土日とマリンスポーツしてるので海でクラゲに4箇所ほど刺され、陸では“蚋”にも3箇所ほど刺され、2日間で一気にだったのですが…そのせいなのか、ただ単にたまたま偶然なのか、月曜日あたりから赤い湿疹が日に日にと出始めて。出てるところは、胸から下の腹回り、脇腹、背中は腰、太股の内側、ふくらはぎ、(胸か下の足までが大半)日に日に増えていってます。痒みはあまり無く、出始めはなんともないのですが、1日位すると多少痒みも出てきてます。するとその湿疹は水疱のように水膨れになります。これは、ダニなのでしょうか?クラゲや蚋に刺されたアレルギー反応なのでしょうか?以前から夏にはこういう湿疹が出ます。赤い湿疹はまんべんなく胸から下にかけて出てます。クラゲは茶色で、水洗いして薬を塗ったのですが、今日急にクラゲに刺されたところが痒くてみみず腫のように膨らみました。この沢山出てる赤い湿疹はなんなのでしょうか?3日目位になると、小さく赤色の点のようになります。どうぞよろしくお願いいたします。